当社の実績を毎月ご紹介

ベントナイト系遮水シート(パラシール)・ベントナイト土木建設用特殊資材 販売コンサルティングサービス

2004年 5号
株式会社ムツミ
〒171-0033東京都豊島区高田1-31-3
TEL03-3971-2611(代表)
 

今回は、学校と当社の間には実は深い(?)かかわりがあることをご紹介します。「学校ビオトープ」についての第一回です。

学校ビオトープ 遮水シート施工指導 全国40校の実績
学校ビオトープの水辺はほとんどが池です。特に小学校の中学年以上の総合学習として「ビオトープつくり」に取り組むことが多いようです。
ムツミは、先生をはじめ生徒、児童が自らビオトープつくりに参加できるよう施工指導を行っています。
その数40校。池つくりの遮水シート資材は、専門技術がいらず、かつ高品質な「遮水ベントナイト系シート=パラシール」を使います。
池が完成してすぐにトンボが飛んできたことがあります。自然と共生していく様子はまさに感動です!

 
学校ビオトープつくり
      準備&手順

1 予備調査 
  近隣のミニ環境アセスメント実施
2 具体的な基本計画作成
  プログラムは、
  教育+ビオトープつくりの2つ
3 実施設計
4 施工
5 管理とモニタリング
  年数回モニタリング調査実施






ビオトープとは?
生命バイオbioと場所トポスtoposの合成語で生命の生息空間のこと。森林や湖沼、草地、河川、湿地、干潟岩場、砂地などその地域に住むさまざまな生き物が地域固有の自然生態系を構築していれば、それはすべてビオトープです。 

学校ビオトープ とは?

学校の敷地や学校のまわりにある豊かな自然環境、それらを復元したり、新しく創造したりすることによって生まれた自然環境が、子どもたちの学習や遊びに関わりを持つ場合、その場所を学校ビオトープといいます。
学校ビオトープには環境学習の場として次代に生物多様性の重要性を継承するもの、という大きな教育目的があるのです。
  


水田の漏水防止 E不透水性
水田は完全な遮水をせず、漏水量を調整することが大切です。
代かき時に粉状ベントナイトを土に混ぜ込むと水抜けが少なくなり漏水量が調整でき、水温を上げることができます。
さらに、肥料の流亡を防止し肥料の分解吸収も良くなります。
空中農薬散布 C吸着性
薬剤を吸い込ませたベントナイトを散布すると、その優れた吸着性で植物の葉の裏まで農薬が付着し効果が持続します。
そして、薬効が無くなり水に落ちると今度は水田の土壌改良剤としての役割をはたします。


ベントナイトの特性
@増粘性
A膨潤性
B粘結性
C吸着性
Dチキソトロピー性
(不純物を吸着する性質)
E不透水性
(水を通さない性質)